お知らせ
診察の順番受付
・当日の診察の順番受付ができます。
・下の「予約をとる」ボタンよりお進みください。
・3日以内に37.5℃以上の発熱があった方は予約を取らずに、お電話にて診察可能かをご確認ください。
・順番に遅れて来院した場合、診察順番をお待ちいただくことがあります。あらかじめご了承ください。
※下の「診察状況」より、診察の進捗が確認いただけます。ぜひご利用ください。
・必ず窓口の受付時間までにご来院ください。
(最終受付は、午前順番12:00、午後順番19:00)
コロナワクチン予約
10/10(木)より新型コロナワクチンの予約を開始します。10/15(火)より接種を開始します。ファイザーとなります。
【令和6年度定期接種の対象者】
名古屋市在住の65歳以上の方 自己負担金:3200円
【定期接種以外の対象者】
12歳から64歳の希望者 自己負担金:15000円
予約方法
インターネット又は受診時に予約をお願いします。
注意事項
・他のワクチン接種とは2週間間隔をあけて予約をしてください。
・問診票は当院ホームページから印刷可能です。問診票は事前に取りに来ていただくか、ホームページから印刷していただき、当日は記入した状態でお持ちください。時間短縮、混雑防止のため、ご協力お願いします。
・名古屋市の65歳以上の方は、当院にて問診票をお渡ししておりますので、事前に取りに来ていただくか、当日ご記入していただくようにお願いします。
・65歳以上で市民税非課税世帯の方は、証明書類の提出があれば無料になります。証明書類は「令和6年度介護保険料の納入通知書(保険料段階が第1~4段階のもの)のコピー(7月頃に名古屋市より自宅に郵送済み)」または「市民税非課税確認書(保健センターで無料発行)」です。証明書類の確認ができないと無料にならないため、必ず接種時にお持ちください。接種後に提出いただいても返金できませんのでご注意ください。
・65歳以上で生活保護世帯の方は、「生活保護受給証明書(区役所・支所で無料発行)」の提出があれば無料になります。必ず接種時にお持ちください。接種後に提出いただいても返金できませんのでご注意ください。
・名古屋市外の65歳以上の方は、役所での手続きがあれば、その市町村での料金で接種可能です。手続きをしていただき、連絡票と予診票をお持ちください。
※R6年度より、豊明市の65歳以上の方は市役所での手続きなしで当院で接種可能です。問診票は当院にありますので、事前に取りに来ていただくか、当日ご記入していただくようにお願いします。
・18歳未満の方は保護者の方と一緒にご来院ください。
・11歳以下の方への接種は行っておりません。
・コロナワクチン接種のみ時間予約ができます。一緒に診察をご希望の方は、当日の順番受付の順でお待ちいただきますのでご了承ください。
※無断キャンセルをした場合は、再度ご予約を承ることができません。
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
ネット予約したコロナワクチンのネットからの予約変更、キャンセルは1週間前まで可能です。それ以降は、お電話にてお伝えください。
受付時間について
窓口受付時間
午前診察 9:00~12:00
午後診察 16:00~19:00
オンライン受付時間
午前診察 8:15~11:30
午後診察 15:45~18:30
※必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。
※ご自分の順番の5番前にはクリニックにお越しください。
※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
※混雑状況などによってはインターネットでの順番Web受付時間の短縮や休止する場合があります。その場合は直接受付窓口までお越しください。
順番の診察状況に遅れがある場合でも、窓口の受付時間内までにご来院ください。最終受付は、午前順番12:00、午後順番19:00です。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、キャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
時間予約Web受付時間
Web受付時間
24時間受付
・コロナワクチン:2ヶ月先~翌日まで時間予約が可能です。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00~12:00 | ●■ | ●■ | ●★ | ●■ | ●■ | ●■ | ― |
午後4:00~7:00 | ● | ● | ― | ●■ | ● | ― | ― |
■ 女性医師による、乳腺・胃腸・肛門疾患の診療も受けられます。
★ 藤田医科大学の医師による一般診療、乳腺診療が受けられます。
ー 休診日は水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日です。
※ 診療は、来院及びインターネットによる順番予約で行っております。
時間予約ではありませんので、待ち患者数によりお待たせする事がございます。
※ 担当する医師の診療時間は、診療のご案内ページをご覧ください。
アクセス