お知らせ
~6月・7月休診のお知らせ~
6/6(金)午後
6/7(土)
6/21(土)
院長学会の為休診
6/26(木)
7/24(木)
院長乳児健診当番のため
午前休診となります
7/15(火)
祇園祭の為午後のみ休診
7/21(月)
祝日の為休診
上記のようになりますので
ご了承ください
★毎月第4木曜日は院長が乳児健診当番のため午前は休診となります。
★毎月第4木曜日は院長が乳児健診当番のため午前は休診となります。
年末年始休診のお知らせ
12/27(水)~1/3(水)まで休診となります。
お盆休みのお知らせ
お盆休みは8/11(日)~8/18(日)までとなります。
予防接種について
~お願い~
問診票は記入事項が多いため、来院してからの記載ではお時間がかかってしまい順番が前後してしまうことがあります。
事前にご自宅でご記入してからの来院をよろしくお願い申し上げます。
~臨時枠の設定~
・平日午後の予約枠が埋まっており取りにくい状況の為、平日午前に臨時枠を設けています。
一般外来の枠内のため、感染症のお子さんが来院される時間帯であることを
ご理解の上でご予約いただきますようお願い申し上げます。
※待合は別室を準備して対応しております
~お知らせ・注意事項~
・おたふく(ムンプス)ワクチンは任意接種であるため、自己負担となります。
・MRワクチン、おたふくワクチン、Hibワクチン、四種混合ワクチンは供給が不安定である為、接種をご希望の方はお電話でお問い合わせください
各種専門外来について
<専門外来全般>
~予約枠について~
・毎日0時に1ヵ月先の同日の枠の予約を開放しており、長期間予約に空きがないといった状況にならないようにしています。
・初診予約はWEB予約のみで、お電話ではお取りさせていただいておりません。
・キャンセルや臨時枠追加については、公式LINE・公式X・公式Instagramで随時アナウンスしていますのでご登録をお勧めしています。
~主治医制について~
専門外来はすべて主治医制となっております。
主治医別に予約枠を設定しており、初診のご予約の際には担当医・担当曜日をなどを必ずご確認ください。
また、再診の際はご自身の主治医の再診枠をご予約していただきます。
なお、通院を自己中断されるなどで4ヵ月以上経過してしまった場合は再初診となり、ご自身の主治医の初診枠をWEB予約していただく事になりますのでご注意ください。
<児童精神科外来初診>
~お知らせ~
・必ず下記のリンクボタンより問診票を印刷し、ご記入の上ご持参ください
※予約時のネット入力する簡易問診とは別になります
※受診時に問診票を持参されていない場合(不備がある場合)はご記載いただいてからの診察となるため、当日の診察ができずに再度ご予約をお取りいただく事になる可能性がありますので十分にご注意ください(再度ネット予約していただくことになってしまいます)
・他院への通院歴がある場合は紹介状のお持ちいただく事で診療がよりスムーズとなるため、ご持参をお勧めしております
~注意事項~
・児童精神科外来初診を、誤って小児科一般外来の枠でご予約されてしまう方がおられますのでご注意ください。診療時間の確保ができず十分な診療ができないことに加え、他の小児科外来を受診されている方のご迷惑になってしまうため、誤って予約されていることが確認された際にはキャンセルさせていただいて改めて児童精神科外来初診のご予約をお取りいただくよう案内させていただいています。
<産前・産後ママ外来>
~おしらせ~
・従来の電話予約からWEB予約へと変更になっておりますのでご注意ください。
<セカンドオピニオン外来>
~予約枠について~
児童精神科外来初診予約枠で対応しております。
児童精神科初診の問診の項目で選択してご予約ください。
~注意事項~
・母子手帳を
・児童精神科外来と同様に「児童精神科外来初診問診票」のご持参をお願いします。
・保険診療でなく自費診療になります。
・受診の際には現在の主治医の紹介状が必須です。
その他にも注意事項がございますので、
必ず事前にWEBサイトの「セカンドオピニオンでの受診について」をご確認ください。
※時折、通常の初診で予約されており、受診された際にセカンドオピニオン外来の内容をご希望される場合があり、費用面や紹介状が無いなどでせっかくご予約をいただいたにもかかわらず診察ができないことが生じております。
WEB予約可能な時間帯についてのご案内
・小児科:翌日~当日30分前まで
・予防接種:1か月先~前日12:00まで
・乳幼児健診:1ヵ月先~前日まで
・各種専門外来(児童精神科外来、産前・産後ママ外来)
初診:1ヵ月先~当日30分前まで
再診:1ヵ月先~当日30分前まで(4ヵ月以上通院中断の際は再診予約がとれなくなります)
その他
受診される際は、必ず 母子手帳 の持参をお願いします
時間予約Web受付時間
Web受付時間
24時間受付
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
予防接種をご予約される方
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
アクセス
〒604-8247
京都府京都市中京区三条油小路東入塩屋町49番地 JSPビル3階
35.00852080380203
135.75463588355424
TEL 075-254-8626