お知らせ

診療状況 (12月1日 01:39:10 現在)

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メール、順番が近づいたことをお知らせするメールなどをお送りいたします。是非ご利用下さい。【itojibika@toda-kouen.jp】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)
*2歳以上は不織布のマスクでお越しください
(2歳以下でマスクのできないお子さんも診察時にマスクを着用する場合がございますので、ご持参ください)
*発熱ある方はWEBで順番予約を取り、熱の経過主な症状経過を入力して、順番に遅れないようにお越しください
*コロナ・インフルエンザ・溶連菌等感染症に罹患されている家族がいらっしゃる場合はWEB予約時に記入してください

インフルエンザ検査キット・溶連菌検査キットが品切れしております
順番をWebで取ることができます
先にメールアドレスをご登録いただくと、予約完了・予約確認・順番が近づいたことをお知らせするメールなどお送りいたします。
WEB受付は受診当日の順番を取るシステムです。時間指定や事前にWEB受付はしておりません。

受付時間について

窓口受付時間

午前受付 8:30~12:00
(午前診療:8:4512:00)
午後受付 14:30~17:30
(午後診療:14:45~17:30)

オンライン受付時間

午前受付 8:00~11:45
午後受付 14:00~17:15

当院が初めての方のWEB予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません(電話では予約をおこなっておりません)

スマートフォンなどでのWEB予約番号の確認やキャンセルについて

一番上にある予約メニューを押して希望のメニューを選択しておこなってください
*最新の診察状況を確認する際は「最新の情報を更新する」を選択してください

受付順番のご注意

※ご自身の順番の10番前には来院し、余裕をもって受付を済ませてください(遅れた方はすぐにはお呼びできません)
※診察している番号からご自身の番号が10番を過ぎるとキャンセルとなります
※最後の患者様の診療終了時に来院されていない方はキャンセルとさせていただきます
※ご家族でWEB受付した場合、早い番号に合わせてお越しください
※WEB受付されたかたはご自身の番号より早く来院いただいても早い番号への変更はできません。

咳止めなど処方しても薬局に在庫がない場合がありますのでご了承ください。
電話で待ち時間のお問い合わせはご遠慮ください
◎混雑時は受付を早めに終了させていただきます

インフルエンザ検査キット・溶連菌検査キットが品切れしております
WEBで順番を取り来院されない方が多いと大幅に番号が進み、その後に順番を取られている方の迷惑となります。
ご自身の番号が過ぎないようお越しください。

11/29(水)午後は休診いたします

2023年 インフルエンザ予防接種

65歳以上の方
10/20(金)から予約なしでも接種できます
費用  戸田市・蕨市の方1500円(助成あり)
(他市の方は3500円、乗入していないので助成なし)
持ち物 診察券(お持ちの方)保険証(保険証に住所が印字されていない場合は住所を証明できるもの)

65歳未満の方
10/16(月)接種開始、完全予約制
予約方法はWEB予約のみ。 (12月まで受付中)空いている日時が表示されます。1時間先から予約可能

*無断キャンセルが多くなっています、一人でも多くの方が接種出来ますようにご協力をお願い致します。
*13歳未満は2~4週間隔で2回接種が推奨されています。
*2回予約対象者の方は、予め2回分接種をお取りください。(1回目のみを予約いただいても2回目の在庫は確保しておりません)
*他の予防接種と同時に希望される方は、当日受付にてご相談ください
*高校1年生までは保護者同伴でお願いします
費用  6か月~3歳未満  1回 3000円
    3歳以上     1回 3500円
持ち物 診察券(お持ちの方)保険証等母子手帳(6か月~高校1年生の年齢までの方)

注意事項
①キャンセルは前日までにご自身でWEBからお願いします(当日キャンセルの方は必ずお電話をお願いします)
②2回分予約済で、1回目予約を変更された方は、2回目が2週間以上間隔があくように予約日の確認・変更をお願いします
③同日、家族で予約されている方は、おひとりの時間に合わせて接種できます
④予診票は事前にお渡しできます

定期予防接種の時間予約Web受付時間(現在休止しております)

定期予防接種は、都合により14:30の予約を休止中です(ロタ・BCG・子宮頸がん等はできません)
その他のワクチンは予約なしで接種可能です。WEBで順番を取りお越しください。
在庫が無い場合もございます、ご了承ください。
・定期予防接種:WEB受付は24時間・7日先~1ヶ月先まで時間予約が可能です。

定期接種スケジュール管理

接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。

ご案内

診療時間

診療時間
8:45~12:00
14:45~17:30
●※

午前受付:8:30~12:00
午後受付:14:30~17:30
●※は非常勤医師による診察です。

アクセス

戸田公園いとう耳鼻咽喉科

〒335-0023

埼玉県戸田市本町4-16-10

TEL 048-432-3349