いわさき耳鼻咽喉科 |大分市
Web予約受付
いわさき耳鼻咽喉科 |大分市
予約メニュー
予約メニュー
予約をとる
予約確認
予約変更
予約キャンセル
スマート診察券
簡易問診
LINE に登録
Web予約受付サイト 二次元バーコード
二次元バーコード読込対応の携帯電話等で、上記の二次元バーコードを撮影すると簡単に予約受付サイトにアクセスできます。
【発熱等の症状がある患者さまへのお願い】
インターネットで予約、駐車場に到着後電話連絡をお願いします
午前は
9時、午後は14時からの
電話対応となります
発熱症状のない患者さまと受付方法が異なりますのでご注意ください
●3日以内に37.5度以上の発熱症状があった方は受付の際お申し出ください
●ご家族がコロナやインフルエンザ等の感染症で療養中の方は問診に記載をお願いします
●
自家用車でのご来院、駐車場到着後の電話連絡をお願いしています
●徒歩や自転車等、
自家用車でご来院が難しい方は必ず事前に電話連絡をお願いします
●発熱はないが咳の症状等があり待合室でマスク着用が難しいお子様は車内待機をお願いする場合がございます
●マスク着用ができるお子様の場合でもキッズルームの利用をお控えいただくようお願いする場合がございます
発熱外来診察室を1部屋準備しておりますが、使用中の場合は
診察まで車内待機
をお願いする場合がございます。なお、通常の診察と並行して診察を行っているため、患者様の受診状況によっては
1時間以上
お待ちいただく場合がございます。ご了承の上、受診の予約をお願いいたします。ご迷惑をおかけしますがご理解ご協力をお願いいたします。
その他、気になる症状がある方は事前にご連絡ください
お知らせ
1/18(土)【ネット予約は満枠となっております】
1/18(土)のネット予約は予約枠がすべて埋まっているため受付を終了しています。受診を希望の方は12時30分までに直接ご来院ください。
受診後、順番を待っていただきますが、
予約患者様を優先するため長時間お待ちいただく場合がございます
のでご了承いただいた上でご来院ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
※予約は流動的のため、キャンセルが出たら予約が取れる場合がありますのでご了承ください※
1/14(火)【午後のネット予約は満枠となっております】
1/14(火)の午後のネット予約は予約枠がすべて埋まっているため受付を終了しています。受診を希望の方は17時30分までに直接ご来院ください。受付後、順番を待っていただきますが、
予約患者さまを優先するため長時間お待ちいただく場合がございます
のでご了承いただいた上でご来院ください。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
※予約は流動的のため、キャンセルが出たら予約がとれる場合がありますのでご了承ください※
【ラジオ出演のお知らせ】1/20(月)院長がラジオに出演します。
1/20(月)19時より、FM大分の「ハイカラ食堂」に院長が出演予定です。
それに伴い、受付終了時刻:17:00とさせていただきます。何卒ご了承ください。
発熱外来待合室の使用について
感染症(COVID-19・インフルエンザ・急性上気道炎・急性中耳炎など)流行に伴い、発熱している患者様の受診が大幅に増加したため、発熱外来待合室のみでの対応が難しくなってきました。
この状況をふまえ、発熱外来待合室は原則的に以下の方々を優先して使用することといたします。
①来院時に発熱しており、マスクの常時着用が難しい方(特に乳幼児)
②他院にて、他者への感染リスクを伴う疾患をすでに指摘されている方
③ ①・②の方とともに来院されている方
混雑がなく、発熱外来待合室が使用できる状況であれば使用いたしますが、状況により受付横のスペースや車内でお待ちいただきます。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
感染症以外の症状で受診される方へはご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、発熱している方の治療と院内での感染防止を両立するために、ご理解いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
11/27(水)は12時で窓口受付を終了します
11/27(水)の診療は院長所用のため窓口受付は12時で終了します(ネット予約は11:30~12:00の枠までの受付となります)ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。
御家族等で複数名の予約を取る場合
同じ時間で予約が取れない場合は近い時間で予約を取り、当院に電話連絡をお願いいたします。
事前に申し出がない場合は、一番遅い時間で予約されている方の予約時間に合わせてお呼びすることとなりますので、お待たせすることがございます。
あらかじめご了承ください。
年末年始 休診のお知らせ
年末年始につきましては、12/30(月)~1/5(日)の期間を休診日とさせていただきます。
年内の診療は12/28(土)午前診療まで(13時まで)となります。
ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。
休診のお知らせ
10/30(水)の診療は、院長所用のため、休診となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。
臨時休診のお知らせ
8/29(木)、8/30(金)の診療につきましては、台風10号接近のため、患者様及びスタッフの来院時の安全を優先し、休診といたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。
【予約優先】初診からWeb予約が可能です
(予約可能時間)
・診察:1週間先~30分前まで
・アレルギー
検査:1週間先~前日まで
◎初めての方はお電話でのご予約は対応しておりません
◎18才未満の方は、初診・再診にかかわらず必ず保護者の同伴をお願いします(R6年4月から変更)
◎R6年6月より「マイナ保険証」での資格確認をお願いしています。受診の際にはマイナンバーカードをご持参ください。(今まで通り健康保険証での資格確認も可能です)
※予約の確認やキャンセル、問診の修正などをご希望の方は、このお知らせ欄の下に青色でご希望のメニューを選択できるようになっておりますのでご活用ください。
インフルエンザ予防接種のご案内(3歳以上、予約制)(10/1開始)
令和6年9月24日(火)よりインフルエンザ予防接種の予約を開始します。
ご予約はインターネットからお願いします。
【接種期間】
令和6年10月1日(火)~令和7年3月31日(月)
【対象年齢】3歳以上
※2回目接種をご希望の方は1回目接種後に窓口で予約をとります(ネット予約はできません)
※ワクチンの在庫状況によってはご希望にそえない場合もございますのでご了承ください
※高校生までは保護者同伴でお願いしています
【費用】
一般:1回 3500円(当院での2回目 3000円)
満65歳以上:1回 1500円(大分市の場合)、市町村により助成制度が異なります。
【持参物】
健康保険証等の居住地や年齢・障害の程度を確認できるもの
13才未満の方は母子手帳
問診表は、当院来院後にご記入をお願いいたします。
なお、詳細は当院ホームページのお知らせ欄でご確認ください。
【お願い】問診の内容は何度でも修正できます。来院前の症状の記入をお願いします
このお知らせ欄の下に青色で『簡易問診(問診の追加修正)』欄がありますので、そちらから再度問診画面に入ることができます。
ご予約をとった時と症状が変わることもありますので来院前に問診の修正をお願いいたします。
待ち時間軽減のためにご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
受付開始時間についてのご案内
午前診察:8時50分 午後診察:13時50分に入口のドアを開けます。
お電話でのお問い合わせは診療時間内(午前は9時から、午後は14時から)にお願いします。
診療時間外は留守番電話に切り替わりますのでご了承ください。
最新の情報に更新する
予約をとる
予約変更
予約キャンセル
簡易問診(問診の追加修正)
時間予約Web受付時間
Web受付時間
24時間受付
(予約可能時間)
・診察:1週間先~30分前まで
・インフルエンザ予防接種:1ヶ月先~30分前まで
・
アレルギー検査:1週間先~前日まで
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンやタブレット端末での予約の確認やキャンセルなどは、ページ右上にある予約メニューを押しての操作も可能です。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません(スクリーンショット推奨)。
メールアドレス登録のお願い
ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。
【iwasaki-cl@noreply7-doctorqube.com】
からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)
メールアドレスの登録
メールアドレスの登録
ご案内
診療時間
アクセス
いわさき耳鼻咽喉科
〒870-0933
大分県大分市花津留1丁目8-1
当院ホームページ
地図を見る
予約メニュー
予約をとる
予約確認
予約変更
予約キャンセル
スマート診察券
簡易問診
LINE に登録