お知らせ
【 ご予約後、『継続の方』『新患の方』もホームページ内の“WEB問診”入力をお願いします 】
※予約時間通りに患者様をご案内する為にご協力お願い致します。
◆WEB問診 ⇒ 症状などを入力(待ち時間の短縮になります)
◆当院新患で予防接種・ワクチンのみのご予約の方
◎WEB問診 ⇒ 健康診断・ワクチン接種など
(WEB問診にて氏名等基本情報の入力をお願いします)
◆乳児健診をご予約の方
◎WEB問診 ⇒ 健康診断・ワクチン接種など ⇒ 6ケ月健診・9ケ月健診・1歳半健診の方はこちら
(WEB問診にて発達に関する項目の入力をお願いします)
【アレルギー検査について】
アレルギー検査ご希望の方は事前にお電話下さい。
【水いぼ処置について】
最終受付は午前10:30/午後16:30までのご予約をお取り下さい。
麻酔テープ(ペンレステープ)を摘除1時間前に貼付後、摘除致します。
【しみの診察について】
当院では《しみ》に対しては内服・外用処方のみの対応となります。
《しみ》に対してのレーザー治療は実施しておりません。
【発熱症状・インフル/コロナ検査希望の方へ】
24時間以内に37.5℃以上の発熱症状が一度でもある方は発熱外来 優先枠 でご予約下さい。
コロナPCR・コロナ抗原・インフルエンザ検査をご希望の方も発熱外来 優先枠 でご予約下さい。
※こちらの枠でご予約の済の方も通常通り正面入り口よりご来院下さい。
※WEB問診【発熱外来問診(小児用)】を入力の上、ご来院下さい。
【予防接種・健診でご予約の患者様へ】
※ロタウイルスワクチンは経口ワクチンのため来院される30分前から授乳やミルクは控えて下さい。
※健診の際は身体に羽織るバスタオルをご持参下さい。
※予防接種・健診の時間帯の一般診療は行いませんのでお気をつけください。
【ウイルス感染後の各種ワクチン接種間隔について】
ウイルスとは:コロナ・インフル・RS・ヒトメタ・アデノ・手足口病…等
当院では以下の目安で間隔を空けて接種をお勧めしております。
ご不明な場合はお問い合わせ下さい。
◆注射生・経口生ワクチン:症状が落ち着いてから4週間後以降
(BCG・MR・水ぼうそう・おたふく・ロタウイルス)
◆不活化ワクチン:症状が落ち着いてから2週間後以降
(インフル・上記以外の定期接種ワクチン)
◆新型コロナワクチン:症状が落ち着いてから4週間後以降
時間予約Web受付時間
【皮膚科】
・一 般 診察 :30日先~15分前まで時間予約可能
・美容皮膚科:30日先~15分前まで時間予約可能
【小児科】
・診察:前日12:00~15分前まで時間予約可能・予防接種 健診:30日先~2日前まで時間予約可能
※予防接種と健診の2日以内のキャンセル、変更はお電話ください。
※予防接種は在庫の状況により当日接種が可能の場合もございます。
当日接種ご希望の方はお電話にてお問い合わせ下さい。
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
予防接種をご予約される方
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。