今年度 冬季休診日
12/30(月)~1/4(土)
◆はしか(麻しん)ワクチン
_・予約困難 詳細_
お知らせ
待ち時間は?
予約30分以内に
診察お呼出し可
平均 滞在時間
約25~45分
時間計算こちら_
希望項目を足すと
時間目安 確認可
患者さん希望と
医師の判断で
待ち時間は変動
対面診療は
緑字,青字 必須
オンライン診療は
緑字のみ 必須
 ̄ ̄ ̄ ̄
-3分-
電子問診 保険証提出
-5分-
看護師聞き取り
-5分-
診察
-30分-
抗原検査(コロナ インフル等)
-15分-
迅速血液検査
-40分-
精密検査(エコー 心電図等)
-15分-
採血
-40分-
点滴
-15分-
注射
-10分-
会計
基本予約が必要
-平日-
必ず予約可, 受診可
混雑日は診療延長あり
-土曜-
予約なし受診困難
要予約 診察延長なし
予約なし可枠 少しあり
8:45か16:45に要来院
詳細こちら_
_●受付開始________
__●枠は,予約なし可___
●枠は,予約必要___
__●受付終了_______
●枠は,予約必要___
●予約なし可な枠_____
__●からの来院者を診察
_●から約5分で満員_
●時刻に要ご来院_
●予約枠|通常______
各約6名 診察___
●予約枠|時間外_____
_●が満員時 ●時刻まで
_●枠を制限なく追加中
【診察の時間予約】
院内でお待ちの方7人
オンライン診療は、
予約当日に "オンラインです" のラインメッセージ必須
自動車 自転車を運転しながらの オンライン受診は 危険ですので お控えください
こども予防接種は、
事前に予診票を記載のうえ、心の準備をして、暴れない状態を説得したうえで、来院ください。
予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種不可
この予約システムは、便利な履歴管理ソフト付き、接種間隔や年齢から自動的に接種可能ワクチンのみ表示されます。
過去の接種履歴の入力が必要になるため、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
接種履歴のみ入力は、予約メニューの「予防接種履歴の入力」からお進みください。
当院 初めての方は、
予約時の仮患者番号, 仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要です
無断キャンセルなど、
システム上、2回無断キャンセルが発生すると診療ウェブ予約が使用できなくなります。急な予約変更もご遠慮ください。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間