お知らせ

診療状況 (9月25日 19:22:06 現在)

診療時間変更のお知らせ

2023年11月1日より午後の診察時間が変わります。
現在17時から19時⇒11月1日より16時から18時になります。
ご注意ください。

インフルエンザワクチン接種 10/2(月)開始

2023年10月2日より、インフルエンザワクチンの接種を開始いたします。
(ご予約はWEBでお願いいたします。接種日の1週間前から予約が可能です。)
一般の方:3500円 65歳以上の方:1500円(市によって金額が異なる場合があります。ご自身でご確認ください。)

コロナワクチン接種 10/4(水)開始

2023年10月4日より、コロナワクチンの接種を開始いたします。水曜日・土曜日の午前診察終了後に行います。
(ご予約はWEBでお願いいたします。接種日の1週間前から予約が可能です。)

エコー検査ご希望の方へ

・エコー検査はWEB予約できません。お電話か診察窓口にて予約していただいております。専門の技師のいる毎週金曜日か隔週の土曜日の案内になります。

肺炎球菌ワクチン・麻疹風疹ワクチンをご希望の方へ

・肺炎球菌ワクチンや麻しん風しんワクチンは、ワクチン取り寄せにお時間が必要な為、窓口かお電話で予約を承ります。(おおむね1週間程度のお時間をいただきます。)

10/14(土)診察医師変更について

10月14日(土) 林 則宏医師の外来は休診になります。則宏医師の診察希望の方、男性更年期の受診をご希望の方、ご注意ください。



 男性更年期外来 (毎週 土曜日)

更年期障害というと、女性特有の病気と思われがちですが、男性にも女性と同じように更年期障害があります。男性ホルモン(テストステロン)の減少によって起きた生理的なバランスのくずれが、様々な症状を引き起こす病気です。

 

症状:不眠・イライラ・筋力低下・性欲減退・多汗・気分の落ち込み など

診断:問診や血液検査などでおこないます。

治療:ホルモン補充療法や症状に対するお薬の処方を検討します。

 

男性更年期の治療は早期に開始するほど改善までの期間が短く済むといわれています。

お困りの症状があれば一度受診して頂くことをお勧めします。 


メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。 【kentoclinic@noreply13-doctorqube.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。 ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。 (ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

医療法人壮心会 健都はやしクリニック

〒564-0018

大阪府吹田市岸部新町5番45号 ビエラ岸辺健都2階

TEL 06-6384-6000