お知らせ

診療状況 (12月1日 01:57:02 現在)

***神戸市垂水区多聞台4丁目14-10***
078-647-8014
発熱・咳・喉の痛み・嘔吐の症状がある方は、
院内に入る前に自動ドア横のインターホンを押してお待ちいただきますようお願い致します
2023(令和5)年のインフルエンザ予防接種のお知らせ

 webでご予約をお願いいたします。

【インフルエンザワクチン単独接種の方】
・金 15:00~17:00
・土 11:30~12:30 (10月27日(金)から接種を開始します)
【他の定期ワクチンと同時接種を希望される方】
・ 月・火・水・金 14:00~16:00
【費用】
 1回目、2回目とも 3500円
【接種対象】
 生後6か月~20歳未満の方(13歳未満の方は2~4週間隔で2回接種することをお勧めしています)
 ご希望があれば、付き添いの保護者の方も接種を受けていただけます。大人はwebでの予約がとれないため、お子さんのご予約を取得後、お電話ください。
発熱患者さんが増加しており、一般外来も完全予約制とさせていただいております。
予約がとりにくくなっており、申し訳ありません。
ごきょうだいやご家族での受診をご希望で、人数分の予約がとれない場合は、ご予約いただきました時間に揃ってお越しいただければ対応致します。
院内においても、可能な限りの動線分離を行っております。
ご協力をよろしくお願い致します。

2023年4月以降変更となる定期ワクチンについてのお知らせ
①四種混合ワクチン(DPT-IPV)
 接種開始時期が生後3か月→生後2か月に早まります。
 生後2か月での初回ワクチンは、同時に5本(ロタウイルス、Hib、肺炎球菌、B型肝炎、四種混合)が可能です。
②HPV(子宮頚がん)ワクチン
 定期接種で9価ワクチン(シルガード)も選択できるようになります。
 4価ワクチン(ガーダシル)で接種を開始した方も途中から9価ワクチン(シルガード)に変更可能になる予定ですが、正式発表はまだです。
 対象は小学6年生から高校1年生年齢の女性です。

※ネットで予約できるよう調整中ですが、表示されない場合は直接クリニックにお電話ください。
一般外来について
「時間予約」のみの対応を継続しております。
ネット予約時に症状の項目を必ずチェックしていただくか、直接お電話で予約をおとりください(ご来院の時間をこちらから指定させていただく場合があります)。
診察室の消毒や換気のため、時間予約のお時間通りに診療が進まない場合もありますことをご了解ください。
・お車でお越しの場合は、到着されましたら、まずは駐車場からクリニック(078-647-8014)にお電話ください。車内でお待ちいただく場合があることをご理解いただきますようお願いします
・お車以外の方法でお越しになられた場合、院内に入らず、自動ドア横のインターホンを鳴らしてお待ちください

診療に関してご不明な点は、お電話でお問い合わせください。
塗り薬や便秘薬などの継続処方をご希望の(感染症状がない)方は、午後の診療時間に受診可能な場合もありますので、お電話でご相談ください。

神経発達外来(そだちとこころの外来)の予約について
神経発達外来の予約はお電話で受け付けています。
診療時間内にお電話ください。
初診は月曜、火曜、水曜、金曜の14:00~16:00の間で、1人30分の枠を予定しています。
この時間帯での来院が難しい場合も、お電話でご相談が可能です。
お電話でご予約いただく際に、ご相談内容について簡単に問診をさせていただきます。
予約の日時が決まりましたら、ホームページから問診票をダウンロードいただき、ご記入の上、当日にご持参ください。
事前にご準備が難しい場合は、来院時にご記入いただきますので、予約の15分前にはお越しください。

新型コロナウイルス対策
=当院からのお願い=
・受診される際、ご家族の付き添いはなるべく最小限の人数でお願いいたします
・付き添いの方全員に非接触型体温計での検温をお願いしています
・2歳未満のお子さんを除いて、院内ではマスクの着用をお願いしています
・クリニック入口に消毒液を設置していますので、手指消毒をお願いします

=当院の取り組み=
 少しでも安心して受診していただけるよう、当院では以下の取り組みを実施しております。
・スタッフの検温(1日2回)
・就業中のマスクの着用
・手洗い、うがいの励行
・アルコールによる手指消毒
・空気清浄機の設置と換気
※風邪症状を有する方の診察時には、フェイスシールド、手袋、ガウンを使用することがあります。
お願い
外来受診(予防接種を含む)の際は、お子様の診療における説明等や安全のためにも、
特に初診時には保護者の方の付き添いをお願いいたします。

時間予約Web受付時間

Web受付時間
24時間受付
・一般外来:1か月先まで時間予約が可能です。当日は診療開始時間の30分前まで時間予約が可能です。
・予防接種:1か月先~3診療日前まで時間予約が可能です。
・健診:2か月先~診療開始時間の1時間前まで時間予約が可能です。
 健診の予約をされた方は、10分前にご来院ください。

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。


当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。


予防接種をご予約される方

接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。

・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。


メールアドレス登録のお願い

ご案内

診療時間

診療時間
9:00~12:00
14:00~16:00
16:00~18:00

◇:予防接種・健診、発達相談(予約制)

☆:神経発達外来(予約制)

休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日

アクセス

こばやし小児科

〒655-0007

兵庫県神戸市垂水区多聞台4丁目14-10-102 

TEL 078-647-8014