お知らせ

診療状況 (12月1日 02:40:08 現在)

当小児科は小さなお子様を優先的に診てあげたいという思いがありますので、発熱の診察は中学生まで、その他の診療につきましては高校生までとさせていただきます。また、お子様の症状や治療内容、緊急性によって順番が前後する場合があります。
どうかご理解くださいますようお願い申し上げます。

当院は予約優先制です。直接ご来院いただくと状況によりお待たせしてしまいますし、状況により診察できない場合もありますので、受診をご希望される方はインターネットで順番予約をお取りください。


休診のお知らせ

12月12日(火) 14:00~16:00
上記の時間を世田谷区健診出務のためとさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

休日当番医のごあんない

11/12(日)は世田谷区の休日当番医として9:00~17:00まで診療をしております。(※WEB予約はお取りいただけません。直接ご来院のうえ、順番予約をお取りください。)
本日、発熱の診察は予定数に達してしまいましたためお受けすることができません。3日以内に37.5℃以上の発熱があった方は申し訳ございませんが他の医療機関をご受診ください。

※受診の際は、保険証・医療証・母子手帳・お薬手帳をご持参ください。

午後の診療予約について

10月中旬より、インフルエンザワクチンのご予約の方や定期受診の方が午後に非常に多くご来院されているため、午後の外来予約をお受けできない日がございます。大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

11月16日(木)の午前診療受付時間について

午前の診療後に園医の健診があるため、付時間は11:30までとさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

インフルエンザワクチンについて

10/1よりご予約、10/2より接種を開始いたします。詳しくはホームページをご覧ください。
ご家族でご予約される方で、同時間帯にご予約が入らない場合はクリニックにお電話ください。
なお、予約のキャンセルはワクチンの数に限りがありますので、お手数をおかけしますが、お電話にてお願いします。

5月31日(水)の午後の診察時間について

世田谷区健診出務があるため、午後の診療は16時半に開始いたします。本日に限りご予約はお電話のみとさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。(03-5799-4560)

24時間以内に37.5℃以上の発熱があった方

WEBの順番予約をお取りになり、こちらからのお電話をお待ちください。隔離室での診察になります。WEB問診の症状記入欄に「発熱」とご入力をお願いいたします。
なお、メールアドレスをご登録いただいている方には、自動的に診察のご案内が配信されますが、お電話にてご連絡させていただくので、ご自宅でお待ちいただくようお願いいたします。

子宮頸がんワクチンのご予約について

4月より公費のワクチンでシルガード9を取り扱っております。ご予約後にワクチンの取り寄せが必要なため、日曜・祝日明けの接種をご希望される方はお電話にてご予約ください。(03-5799-4560)
その他の方はWEBにてご予約をお願いします。

濃厚接触者の方(ご家族に陽性者等)

発熱外来での診察になりますので、ご了承の上、発熱外来のご予約をお取りください。

メールアドレスのご登録について

予約順番のお知らせに必要ですので、メールアドレスの登録をお願いいたします。

伝染性疾患の疑いがある方

水ぼうそうやおたふくかぜ等の感染症を疑われる症状の方は、隔離室での診察となります。受診前に必ずお電話ください。


日本脳炎およびおたふくかぜワクチンについて

日本脳炎およびおたふくかぜワクチンの予防接種につきましては供給不足のため予約制限を行っておりましたが、現在は通常通り予約を受け付けておりますのでインターネット予約をご利用ください。


MRの助成金について

世田谷区ではMR(麻しん風しん混合)第1期・第2期の定期予防接種の機会を逃してしまった方へ、任意接種に対する公費負担を実施しております。2歳~就学前々年(年中さん)と小学1年生が対象となりますので、ご希望の方はお電話(03-5799-4560)にてお問合せ下さい。

一般診療受付時間について

窓口受付時間

午前診察 9:00~11:45
午後診察 16:00~17:45
(土曜日は9:00~11:45)

オンライン受付時間

午前診察 6:00~11:30
午後診察 6:00~17:30
(土曜日は6:00~11:30)
※必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。
※ご自分の順番の5番前にはクリニックにお越しください。
 メールアドレスの登録をされている方には、5番前になりましたら通知が届きます。
※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。

予防接種・乳幼児健康診断予約Web受付時間

Web受付時間
24時間受付
・予防接種・健診:1ヶ月先~前日まで時間予約が可能です。Webから選択出来ないワクチンがありましたらクリニックへお電話(03-5799-4560)下さい。


スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて

予約の確認やキャンセルをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご選択下さい。


当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
保険証、医療証、母子手帳、お薬手帳を必ずお持ちください。

予防接種をご予約される方

お子さんが接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。


乳幼児健診をご予約される方

世田谷区で公費での個別健診になっている6-7ヶ月児健診、9-10ヶ月児健診、1歳6ヶ月児健診はWebでご予約が出来ます。

・受診票と母子手帳を必ずお持ちください。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メール、順番が近づいていることをお知らせするメール等をお送りいたします。是非ご利用下さい。なお【yoyaku@kumiko-kids.jp】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

診療時間
9:00~12:00
ワクチン・健診専用時間
14:00~16:00

14:00~15:30
16:00~18:00

★土曜午後はワクチン・健診専用時間帯です。通常の診察は午前中のみとなります。
休診日:日曜、祝日

アクセス

くみこキッズクリニック

〒156-0052

東京都世田谷区経堂2-14-10 K・S KYODO BUILDING 2階

TEL 03-5799-4560