お知らせ
来院される患者様へお願い
☆病院内では、3歳以上の患者様につきましては、マスクの着用をお願い致します。
☆発熱の症状のある方は、事前に体温の記録をして当日ご持参ください。体温表はこちら→https://kuroshou.com/img/file315.pdf
☆2022年3月30日から姫路市辻井7丁目2番16-1へ移転致しております。
★お車で来られましたら、前向き駐車をお願い致します。
☆来院される方は、このページで診療時間を確認し、ご自分の予約時間が近づいてからの来院にご協力お願い致します。
★当院では中学生以下(15歳までの方)の患者様の 在胎週数、出生身長、出生体重 をお伺いしています。ご協力お願い致します
NEW診療時間変更のご案内
☆2025/4/1より、毎週水曜日の午後診療は休診とさせていただきます。
なお、第2・第4水曜日の予防接種専用時間のみ変更なく、予約受付しております。
予約受付時間の変更
☆2023/5/1の予約分より、予約受付時間を変更致しております。
現行 前日の0:00~ から
5/1予約分より 前日の朝6:00~
に変更致します。ご理解、ご協力お願い致します。
2025.4.23(水)は午後からの予防接種、診察は休診とさせていただきます
マイナンバーカード持参のお願い
★2023年4月1日からマイナンバーカードにて保険証の確認(※受給者証はマイナンバーカードとは別に確認が必要)を行っております。
保険証との紐づけが完了しているマイナンバーカードをお持ちの方は持参お願い致します。
※上記のマイナンバーカードをお持ちの方も、保険証・乳幼児受給者証などの持参をお願いいたします。
NEW!! MR麻しん風しんワクチン
在庫不足の為予約を中止しておりましたが、予約を再開致します。
2025/4/8以降の予約でおとりください。
※MRワクチンは供給不足により定期接種年齢が2年延長されました。
インフルエンザワクチン接種予約
2024年度インフルエンザワクチン接種の受付を終了致しました。
新型コロナワクチン接種予約
令和6年度高齢者秋冬コロナワクチン接種を、R7.1.31で終了致しました。
NEW!! 生後6か月~3歳未満の患者様にお知らせ
日本脳炎ワクチンについてのお知らせです。
当院では標準の3歳での接種を勧めていました。令和4年と5年での兵庫県のブタによる日本脳炎感染は“O”でしたが、令和6年での調査では感染を認められています。
また、姫路市でブタが飼育されていることも判明しました。3歳未満の日本脳炎感染は少ないのですが、数年前に1名発症したことが確認されています。
以上より、当院では生後6か月からの日本脳炎の予防接種を勧めることとし、3歳未満の患者様が予防接種の予約をとられる際に、日本脳炎も選択出来るよう変更しております。
時間予約Web受付時間
Web受付時間
前日の6:00~(当日の朝8:30頃に追加枠あり)
・ 診察:30分後~翌日まで時間予約が可能です。
・予防接種、乳幼児健診:前日~5週間後まで時間予約が可能です。
注意事項・お知らせ
※市外、4カ月検診・10カ月検診以外の月齢で乳幼児健診をご希望の方は、079-292-1551までご連絡ください。
※初めて来院される方は、下記の問診票をダウンロードして記入して持参いただけますとスムーズに受診できます。
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
予防接種をご予約される方
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
アクセス