お知らせ
◆本日8月9日(水)午後の順番予約について
台風の接近に伴い、本日の順番予約はインターネットから取れないようになっております。
受診をご希望の際はお電話でお問い合わせの上、ご受診ください。
なお、早めに診療を終了する場合がありますのでご了承ください。
一般診察予約の変更について
10月21日(月)から一般診察のネット予約が変更になります。
①順番予約がなくなり、30分枠での時間予約になります。
②これまで午前の予約は午前8時から、午後の予約は午後14時から(土曜午後は午後12時から)予約開始でしたが、診察当日の午前0時から、午前午後すべての時間帯の予約が取れるようになります。
当院は木曜日および日曜・祝日が休診日となります
8月30日(金)の診療について
本日の診療は14時より再開いたします。本日は順番予約はお取りできませんので、直接ご来院ください。
※1月4日(土)は当番医の代休のため休診となっております。
※8月15日・16日・17日・18日はお盆休みとなります。
学校検診で指摘された方へ
当院を受診希望の方は必ずお電話にてご予約をお取り頂き、受診してください。
※直接ご来院の場合は当日お受けできなかったり、大変待ち時間が長くなることがあります。
2023年6月1日より、高校1年生以上の方の診察についてネット予約を取れないようになっております。
高校生以上の方で当院で受診を希望の方は、まずお電話にてご相談ください。
(場合によっては受診をお受けできることもあります。)
診察・予防接種・乳児健診のご予約をお取りできます。
予防接種をご予約の際は、今までに受けたワクチンを入力いただく必要があります。
母子手帳を見ながら正確に入力してください。
時間予約Web受付時間
Web受付時間
24時間受付
・一般診察:午前8時~11時
午後14時~17時(土曜日午後 12時~15時)
・専門外来:1ヶ月先~直前まで時間予約が可能です。
・予防接種・健診:1ヶ月先~2日前まで時間予約が可能です。前日または当日に受けたい方は電話にでご相談ください。
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
予防接種をご予約される方
★ご予約時刻の10分前にお越しください★
※土曜日の13:00にご予約の方は、13:00にお越しください。
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。
4か月児・8か月児健診(玉名市)をご予約される方
★ご予約時刻の10分前にお越しください★
玉名市に住民票があるお子様が無料で受診できます。
(ただし、健診対象期間を過ぎると全額自己負担となります。)
玉名市外にお住まいのお子様の健診につきましては、住民票がある市町村にお問い合わせください。
*ご持参いただくもの*
①母子手帳
②4か月児または8か月児健診受診票、各アンケート用紙
(お手元にない方は玉名市保健センターへお問合わせし、必ずご持参ください。)
③母子ファイル・子どもノート
④バスタオル
⑤ハンカチ(8か月児健診のみ)
⑥健康保険証・玉名市子ども医療費受給者証
Web予約受付時間
Web受付時間
24時間受付
・一般診察:当日午前0時から
・専門外来:1ヶ月先~直前まで時間予約が可能です。
・予防接種・健診:1ヶ月先~2日前まで時間予約が可能です。前日または当日に受けたい方は電話にでご相談ください。
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
予防接種をご予約される方
★ご予約時刻の10分前にお越しください★
※土曜日の13:00にご予約の方は、13:00にお越しください。
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。
4か月児・8か月児健診(玉名市)をご予約される方
★ご予約時刻の10分前にお越しください★
玉名市に住民票があるお子様が無料で受診できます。
(ただし、健診対象期間を過ぎると全額自己負担となります。)
玉名市外にお住まいのお子様の健診につきましては、住民票がある市町村にお問い合わせください。
*ご持参いただくもの*
①母子手帳
②4か月児または8か月児健診受診票、各アンケート用紙
(お手元にない方は玉名市保健センターへお問合わせし、必ずご持参ください。)
③母子ファイル・子どもノート
④バスタオル
⑤ハンカチ(8か月児健診のみ)
⑥健康保険証・玉名市子ども医療費受給者証
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
アクセス