(2023年1月11日に情報を更新しています)
※下記の①から④のいずれかに当てはまる際は、事前に指定の時間にご来院いただき、車で待機していただき検査を行います。
必ず事前にWEBからご予約をお取りください(ドクタ-キューブの`予約をとる`→はい からお進みください。予約取得後問診票の記入をお願いします。)
以下の方は原則検査をしてから陰性を確認して診察になります。
①本人に感冒症状(咳、鼻水、発熱)症状があって、周囲に新型コロナウイルス感染症の方がいる。
②発熱があって、家族でインフルエンザの方いる。周囲でインフルエンザが流行している。
③3歳以上で38度以上の発熱がある方
④全年齢で38度以上の発熱が48時間以上続く方
(なお上記を満たすまたは満たさない場合でも、問診票を拝見して検査の有無を判断させていただきこちらから連絡をいたします。)
(他院や当院でインフルエンザや新型コロナウイルス感染症と診断のついている方で、処方のみご希望の方は通常通りの順番の予約をおとりください。追ってこちらからご連絡いたします。)
(なお下記①~④をみたしても過去3か月以内に新型コロナウイルスに罹患されている方は原則通常の診察をさせていただきますので`いいえ`でお入りください)
【集合時間】(※枠がいっぱいの際は検査ができません。)
・午前 9時15分
・午前 9時45分
・午前 10時45分
・午後 16時15分
・午後 17時15分
【予約開始時間】
午前診は朝6時から、午後診は昼12時からになります。
【注意事項】
・予約取得後必ず問診票の記入をお願いします。ない場合時間通りに検査ができなくなります。
(予約取得後に問診票の記入をされなかった場合は、予約メニューの問診修正から記入をお願いします)
・症状の無い方への検査はお断りしています。
・当院での検査は原則抗原検査となります。
・発熱外来では待ち時間が長くなることがあることをご了承ください。
※上記①から④に該当しない方は`予約をとる`→いいえへおすすみいただき通常通り順番をお取りくださるようにお願いします。
※他院や当院でインフルエンザや新型コロナウイルス感染症と判明し処方のみご希望の方はいいえへお進みください。