お知らせ

診療状況 (3月17日 23:10:51 現在)

当院の予約・受付方法

『1. 当日の順番受付』『2. 時間予約』があります。

1.当日の順番受付(初診の方も受付可能:Web順番予約)

下記の時間帯に、オンラインにて予約受付しております(Web順番予約)。事前にこのWeb予約画面から診察番号をお取りしていただくことをおすすめします。診察番号が急に進むことがあります。このWeb予約画面で進行状況をよく確認しながらご来院ください。

Web順番予約では、

午前の診察は当日朝7時から受付開始です。

夕方の診察は当日昼12時から受付開始です。

*夕方の診察は予約時間帯が【16時~17時30分】【17時30分~19時】の2部制となっています


【Web順番予約でご来院される患者様へのお願い】

特段の事情がない限り、受付した番号順に診察させていただきます。やむを得ず遅れる場合は、必ず問診票に記載していただくか、電話連絡をお願いします(ご連絡がないとそれ以降の順番の進行がストップしてしまいます)。また、ご来院が遅れた場合は、順番通りにご来院された方を診察させていただかなくてはなりませんので待ち時間が長くなる可能性があります。ご了承ください。

順番に大幅に遅れて来られる方が増えてしまうと、順番の進行が遅れたり、逆に順番が急激に進んでしまい、後ろでお待ちの方の待機時間が実際の目安より大きく異なってしまいます。そして、結果として診療の進行の遅れや、混雑に伴う駐車場の不足・感染対策の不備につながってしまいます。

ご家庭により様々な事情があり、遅れてしまうこともあると思います。しかし、これ以上順番に大幅に遅れて来られる方が増えてしまうと、今後遅れた方を一旦キャンセル扱いにして予約の取り直しをお願いせざるを得ません。今一度、特段の事情がない限り、なるべく順番通りのご来院をお願い申し上げます。


当院では、新型コロナウイルスなどの感染症予防のため、クリニック内での待機人数をなるべく少なくするように、ご予約の患者様のお呼び出し間隔を十分に取るようにしています。また、院内および敷地内駐車場の待機スペースに限りがございます。順番受付が定員に達し、ご予約できない場合は直接来院せずに、お電話にてお問い合わせ下さいクリニックでの患者様の安全確保のために、よろしくお願い申し上げます。



2.時間予約(おもに定期通院されている方・予防接種・胃カメラが対象)

診察:診察時に次回の診察予約が必要な患者様に時間予約をさせていただきます。オンライン(Web予約)では時間予約できません。おもに慢性の疾患で通院される方が対象になります。

予防接種:このWeb予約画面から予約できます。

胃カメラ:このWeb予約画面から予約できます。

・糖尿病をお持ちの方など一部の基礎疾患をお持ちの場合は、Web予約ではなく、一旦診察させていただいてからのご予約になる場合があります

・Web予約された方には、確認のため当院からご連絡させていただく場合があります


★診察順:時間予約の方が優先です。

18歳未満のお子さまには保護者の付き添いが必要です。

お薬の説明や必要な検査のご相談をさせていただきますのでご一緒にお越しください。

★発熱またはその他感染症(咳・鼻水・下痢・嘔吐など)の症状がある患者さまは 駐車場の真ん中にありますB窓口にて受付いたします。看板にインターホンが付いています。


公費のワクチンは八幡市在住の方のみです。他府県の方はお問い合わせください。


☆BCGについて

BCG接種は通常の予防接種に比べて院内待機時間が長くなります。感染症対策を考慮した待機スペース確保のため、電話予約とさせていただいています。

お手数をおかけし申し訳ありませんが、接種ご希望の方は当院までお問い合わせください(ネット予約不可)。



【製造元出荷調整中のワクチンのお知らせ】

☆MRワクチンの新規受付を一時停止しています

現在、製造元のトラブルのため、全国的にワクチンの入手が困難です。ご予約を中止しております当面は確保できたMRワクチンは初回接種の方(1歳)を優先して配分しています。成人の方はお断りさせていただいています。しばらくお電話でもご予約ができません。ご不便をおかけして誠に申し訳ありません。ワクチン入荷が再開しましたらホームページおよびこのページでお知らせいたします。

☆おたふくワクチンの新規受付を一時停止しています

MRワクチンと同様の事情で、現在、入手困難のためご予約を中止しております。当面は確保できた おたふくワクチンは初回接種の方(1歳)を優先して配分しています。

ご自分の3番前の番号になりましたらご来院ください。

お知らせのメールは機種や設定によって届かない場合があります。必ず番号を確認してご来院ください。


受付時間について

窓口受付時間

午前診察 9:00~11:50
午後診察 16:00~18:50

オンライン受付時間

午前診察 7:00~11:30
午後診察 12:00~18:30

  • ※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。

  • ※混雑状況などによってはインターネットでの順番Web受付時間の短縮や休止する場合があります。


予防接種・胃カメラのWeb受付時間

Web受付時間
24時間受付

(・予防接種:1ヶ月先~3日前まで時間予約が可能です。)


予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。

当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

予防接種をご予約される方

接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。

・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。

☆ご注意:予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できません。必ずご持参ください。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。【yoyaku@murata-fc.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

むらたファミリークリニック

〒614-8374

京都府八幡市男山石城8-19