お知らせ

診療状況 (6月20日 22:17:57 現在)

一般診療休診・休診日時ご案内】

・7月29日(火) 午後一般診療休診(夜間救急)
【予約の予防接種・健診等は予定通り実施します】
・6月1日より午前受付終了時間(Web/直接窓口)が11時30分になります。
予約なしの直接来院時、診察順番についてのご案内■
①当院は基本順番予約制ため、予約なしの直接窓口受付時点での順番番号をご案内しています。
基本、順番に来院され院内でお待ちのWeb予約患者さんの診察が全て終了してからの診察となります。
Web予約終了状態では30名近くの予約患者さんが
順次来院され、その診察終了後となるため、
予約なしの直接窓口受付後の診察時間の目安は早くても
午前診療では11時30分以降、
午後診療では17時30分以降(受付17時00分まで)
の診察となります。
適切に診察できる患者さんの数をこえた場合は、
予約なしの診察受付を予定よりも早く終了し、
診療受付ができないことがあります。
また、予約された方のキャンセルが急に出た時は、その分だけ予約枠を開けることがあります。
直接来院受付をされる方は上記内容をご了承の上、
来院をお願い致します。
■現在おたふくかぜワクチンが供給不足となっており、おたふくかぜワクチンの予約を停止しています。
供給再開となりましたら、HP,WEBでご案内致します
■当院での4種混合ワクチンの新規予約は終了となりました。申し訳ありませんが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
【当院の診療体制のお知らせとお願い】
■当院では患者さんの状態や院内への到着状況等に応じて、多少診察の順番が前後することがありますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
当院は予約なしの受診も可能ですが診療できる受付人数を超えた時点で予約外の受付を終了致します。
予約なく直接窓口受付に来られた際に、受付できないことがありますので十分ご注意ください。
先にWeb予約をされた方の順番診察が優先となりますので
Web予約がとれない状態では、診察までの時間が2時間以上など大変長くなります。
適切な小児診療体制を維持するため皆様のご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。
【お願い】午前・午後一般診療の順番をWebで予約された方は午前診察は12:00まで午後診察は17:30までにはクリニックにお越しの上、窓口での来院受付をお済ませください。ご協力のほどよろしくお願い致します。
Web予約が一杯の時、予約なしでの直接窓口受付の方の診察時間は、
目安として早くても午前11時30分以降、午後17時30分以降になります。
■予約された方のキャンセルが急に出た時には、そのキャンセル分だけ予約枠を開けることがありますのでご了承下さい。
■適切に診療できる人数を超えた場合は受付を予定より早く終了し、予約なく直接窓口に来られても診療受付ができないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

診察時間

■午前 一般診察(基本順番予約制) 
9:00~12:30 
■予防接種・健診・神経外来(完全予約制) 14:00~15:30
■午後 一般診察 (基本順番予約制)
15:30~18:00


一般診療窓口受付時間

午前窓口受付   9:00~11:30
午後窓口受付 15:30~17:00

6月1日より午前窓口受付終了時間が12時00分から11時30分に変更となります。
■適切な診療ができる受付数をこえた場合、予定よりも早く受付を終了することがありますのでご了承ください。

インターネット受付時間について

一般診察ネット受付時間

当日の一般診療(順番予約制)
午前診察  6:00~11:30
午後診察  6:00~17:00

予防接種・健診・小児神経専門外来ネット受付時間

予防接種・健診・小児神経外来(完全予約制)
4週間前(同じ曜日)朝6:00~前日15:00まで
24時間受付
■6月1日から午前診療Web予約受付終了時間は12時00分から11時30分へ変更になります。
Web予約をされた方は、引き続き12時00分までにクリニックにお越し下さい。
■予防接種・健診・小児神経外来の予約開始は4週間前(同じ曜日)の朝6時00分から前日の昼15時00分までとなります。(例:8月1日木曜日診療分は4週間前の7月4日木曜日朝6時00分からの予約になります。)
■必ず番号をご確認の上、ご自身の順番の4~5番くらい前を目安に順番に遅れないようにお越しください。診察の順番番号から大きく遅れた場合、先に院内でお待ちの後の順番番号の方から診察することがありますのでご了承ください。
■窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
混雑状況によっては、診療の質を保つため窓口・Web受付を予定の最終受付時間前に終了する場合があります。その際は、大変申し訳ありませんが、ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い致します。
■特に混雑が予想される休日明け木曜日などは、いつもより早く診察予約が取れなくなることがあるため、早めの予約をお勧め致します。
 また、16時30分~17時30分頃は予約された方の受付も混み合う時間帯となります、お待ち頂くことが多いですが、ご協力の程よろしくお願い致します。
■当院では午前・午後の一般診察においては順番予約にて診察を行っているため、一般診察においては、ご希望の診察時間に合わせて時間予約を取ることができません、

予約の確認やキャンセルなどについて

予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、右上にある予約メニューからご選択下さい。


当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。


予防接種をご予約される方

■現在おたふくかぜワクチンの供給不足で予約を停止しています。
また再開時にはWeb上でご案内致します。
■申し訳ありませんが、当院での4種混合ワクチンの新規予約は終了致しました。
・接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
・接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
 今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
・履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
■新型コロナウイルスワクチンについて
しばらく当院では接種の予定はありません。
・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。
■香川県外在住の方の予防接種について■
香川県外在住の方で当院にて予防接種をご希望の場合、予防接種券交付の各市町村にて手続きが必要となります。
事前に各市町村にお問い合わせと、手続きを済ませた後に、Webご予約頂くようお願い申し上げます。
加えて、お手数をおかけしますが、当クリニックにも電話でご連絡をお願い申し上げます。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。【】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

ながいこどもクリニック

〒763-0053

香川県丸亀市金倉町1440-8

TEL 0877-43-2225