お知らせ

診療状況 (5月30日 17:22:28 現在)

定期予防接種と乳児健診のWEB予約ができます
5診察日先から翌月末までのご予約ができます
※定期予防接種・乳児健診でご来院時にお薬の処方は出来ません。別日で再度ご来院下さい
※子宮頸がんワクチンの問診票は変更される予定です。変更後は3/31までに交付された問診票は使用できなくなります。
接種ご希望の方は市町村窓口で確認後にご予約ください。
おたふく以外の自費のワクチン・3歳未満の日本脳炎ワクチン・高齢者肺炎球菌ワクチンについては、窓口か電話でのご予約となります。
乳児健診は1歳0ヶ月のお子様までとなり、火曜日の10時から行います。
 問診票をお持ちで接種期限間近の方・乳児健診の無料券をお持ちで使用期限間近の方で、予約枠が一杯でご予約がおとりになれないときは、電話・窓口でご相談ください

Web予約について

Web受付時間
24時間受付
 

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて

一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
尚、変更・キャンセルについては、診察日前までとなります。それ以降は、当院にご連絡ください。
 

当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
 

予防接種をご予約される方

・今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
 履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・事前に予診票を記載の上、ご来院ください。
保護者以外の方がお連れになる場合は、委任状が必要となります。お住いの市町村窓口にお問い合わせください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できません
・来院予定30分前から授乳は避けてください。
コロナワクチン接種前後2週間は、何も接種できません。また、同時接種も出来ません。

複数人で、同日・同時間での定期接種ご希望の方

同時間に複数のご予約が取れないようになっております。
接種履歴管理のため同日内の別時間に予約を入れ、その後当院にご連絡ください。
3名までは同時間接種可能です。
 例) 15時半と17時に予約を入れ、どちらで来院するか当院に電話
尚、二人目以降のご予約が同日にとれないときは、接種履歴等入力後、当院にご連絡ください。

日本脳炎ワクチンをご希望の方

 追加接種は、2回目接種後1年経過してから・第二期接種は、追加接種後5年経過してからご予約可能となります。
 上記期間経過前に予診票の期限が過ぎてしまう場合は、当院にお問い合わせください。

おたふくワクチンをご希望の方

 長南町・長生村にお住いのお子様は補助対象となる場合がございます。町村の担当窓口にお問い合わせください。
 尚、対象となられた場合、予診票をお忘れの時は、接種できませんのでお気を付けください。

子宮頸がんワクチンを接種される方へ

初回接種時の同時接種はできません。


 

生後2か月から接種可能なワクチンを初めてご予約される方へ

何から接種するかお悩みの方は、B型肝炎ワクチン・4種混合ワクチン・ロタウイルスワクチンから接種することをお勧めいたします。
尚、ロタウイルスワクチンには【ロタリックス】と【ロタテック】の2種類があります。ご予約のワクチンと予診票が異なると接種できません。確認のうえご予約下さい。
上記ワクチン接種後、翌日よりヒブワクチンと肺炎球菌ワクチンの接種ができます。あわせてご予約ください。
 

乳児健診をご予約される方へ

母子手帳の保護者記入欄(該当月齢)を事前にご記入の上ご来院ください。
母子手帳と一緒に配布された、無料クーポンを使用される方は、そちらも事前にご記入ください。
当日は、診察券・母子手帳・替えのおむつ1枚をお持ちください。
クーポン利用予定でお忘れの場合は、有料となりますので、お気を付けください。
来院予定30分前から授乳は避けてください。
定期予防接種・お薬の処方を同時に行うことはできません。別日で再度ご来院下さい。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。【ooki-iin@noreply7-doctorqube.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

大木医院

〒297-0037

千葉県茂原市早野463番地3 大木医院

TEL 0475-23-2546