お知らせ

診療状況 (1月21日 11:42:58 現在)

診療時間変更のお知らせ
9月30日より診療時間が下記記載のように変更となります
お手数お掛けいたしますが、ご協力ご理解のほどよろしくお願いいたします
月・火・水・金 午前8:15~11:00 午後12:00~16:30
   土    8:15~13:15
*診察受付時間は診察終了時間の15分前までになります
*16:00以降にご予約の方は遅れた場合検査が行えません。遅れないように注意してください。

【予約なしの受付時間】
平日:15:30まで
土曜日:12:15まで
【予約なしで初診の方の受付終了時間】
平日:15:00
土曜日:11:45
年末年始休診のお知らせ
12月30日(月)~2025年1月5日(日)まで休診とさせていただきます。
2025年1月6日(月)より通常診療となります
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
ご予約を取る際のお願い
ご予約前に必ずお読みください
都内で麻疹(はしか)患者が発生したため、感染予防の観点から発熱などの風邪症状のほかに発赤など麻疹(はしか)の疑いがある場合には必ずご来院前にお電話にてご連絡ください。
咽頭痛、重度の咳、倦怠感がある方や、感染症(インフルエンザ・コロナ・麻疹など)の方と接触歴がある方は発熱外来のご予約をお願いします。
発熱外来は完全ご予約制になります。ご予約のない方はお外で長時間お待ちいただく場合があります。ご注意ください。
重複しての御予約や無断キャンセルは受診希望の方が受診できない状況が多くあるためご遠慮ください。
御予約の確認や当日キャンセルの場合早めにお電話にてご確認ください。
院内は混み合う場合がありますので家族の付き添いは、出来るだけ少ない人数で対応をお願いいたします。
また、当院ホームページに記載の無い症状・疾患は当院では対応できない場合がありますので対応している診療科のご受診を紹介する場合があります。
ご了承ください。

【予約なしの受付時間】
平日:15時30分まで
土曜日:12時15分まで
ご予約をおとりいただいてても受付時間を大幅に過ぎている場合は診療をお断りさせていただくことがございます。遅れないようにご注意ください。

受診される方へ
当院は予約制です。WEBまたはお電話でのご予約をお願いします。
ご予約なしでも受診が可能ですが長時間お待ちいただく場合がありますのでご予約をお勧めしております。
発熱などの風邪症状がある方は完全予約制になっております。ご注意ください。
急患・診療状況により予約時間になっても診療をご案内できない場合があります。ご了承ください。

院内では感染予防のためマスクの着用をお願いします。

【泌尿器科】
診察時に尿検査を行います。直前の排尿はお控えください。
生理中の場合は正確に検査を行えないため、可能な限り時期をずらして受診をお願いいたします。
また、当院での性感染症検査は男性のみを対象としております。
女性の方は致しかねますのでご了承ください。

【循環器内科】
循環器内科は金曜午後のみとなります。胸の圧迫感・動悸・息切れ・胸痛などの症状がある方は循環器(金曜日午後)にご予約ください。
※現在循環器内科の担当医がしばらくの間診察できないため、当面は新患の患者様をお受けすることができません。
尚、通院中の患者様は院長が診察いたします。(再診で循環器内科の診察が初めての方もお受けが難しくなっております)ご了承ください。


【発熱外来】
咽頭痛、重度の咳、倦怠感がある方や、感染症(インフルエンザ・コロナ・麻疹など)の方と接触歴がある方は発熱外来のご予約をお願いします。
発熱外来は完全予約制になります。ご注意ください。
発熱がない場合のコロナ感染症が増えていています。人が多くいる場所や感染者と接触したことがある場合、抗原検査の希望がある方は発熱がなくても発熱外来をご予約ください。
内科などの診察枠にてご予約いただいた場合お外などで長時間お待ちいただく場合がございます。ご了承ください。

【お子様のご受診】
中学生以下(15歳以下)ののご受診は必ず保護者の付き添いをお願いしております。
ワクチンで受診の場合18歳未満で親の同伴がない場合は緊急連絡先のご提示をお願いいたします。
万が一院内で体調不良や転院が必要となる場合など必要時クリニックからご連絡いたしますので予約時間から1時間は連絡が取れるようにご協力お願いいたします。

【健康診断】
文京区民健診、雇入れ時の健診を行っております。
ご本人確認が必要になるため保険証のご持参をお願いします。
また、当日は10時間前からの絶食・尿検査があります。直前の排尿はお控えください。
区民検診の方は受診券・受診票・保険証を忘れずにご持参ください。
*区民健診以外の健診はWEBからのご予約ができませんのでお手数ですがお電話にてご予約をお願いいたします。

【予防接種】
成人の肺炎球菌、帯状疱疹、麻疹・風疹のワクチンをご希望の方は文京区の助成金を使える場合がございます。不明な方は当院または文京区にご確認ください。
お手元に予診票がある場合は事前に記入しお越しください。
また、予防接種ご予約はお電話のみとなっておりますのでご了承ください。

インフルエンザワクチンのご予約が始まりました!
10月1日からインフルエンザワクチンの接種が開始になりました。
また、当院では4歳から接種が可能となりますのでご了承ください。
咳や鼻水、熱などの風邪症状がある場合は接種ができませんので体調の良い日にご予約をお願いいたします。

料金:成人 3,500円
   小学生から中学3年生の助成対象者の方 1回目1,500円  2回目1,000円
   65歳以上の助成対象者の方 自己負担なし
雇入れ健康診断・予防接種の方はWEB予約ができません。必ずお電話でのご予約をお願いいたします。
予防接種はお電話にてご予約を受けてからのお取り寄せとなります。
WEBから予約した場合は発注ができませんので接種できません。ご注意ください。



時間予約Web受付時間

Web受付時間
24時間受付
・診察:2ヶ月前~前日まで時間予約が可能です。
・予防接種:2ヶ月前~7日前まで時間予約が可能です。
・健診:2ヶ月前~2日前まで時間予約が可能です。


スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。診療のキャンセルは前日までとなっています。当日キャンセルをご希望の方はお手数ですがお電話にてご連絡ください。
無断キャンセルが3回続くと、ネットからご予約が取れなくなります。


当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。


予防接種をご予約される方

接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。

・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。
*現在初診の方のワクチン接種は受け付けておりません。ご迷惑おかけいたしますがご了承ください

文京区健康診査を受けられる方

健診の前の10時間は絶食して下さい。
水は摂取しても大丈夫です。
尿検査がありますので、直前の排尿は控えて下さい。
脱ぎ着しやすい服装でお越し下さい。
受診券・受診票・保険証は必ずご持参下さい。

雇入れ時健康診断を受けられる方

恐れ入りますがお電話でのご予約をお願いいたします。
雇入れ時健診の費用は、11000円(税込)です。
検査内容は、労働安全衛生法に基づく検査項目になります。
ご本人様の確認が必要となりますので、保険証などの身分証明書をご持参下さい。
【注意点】
ご予約時間の10時間前からの絶食となります。
お茶・お水は飲んでいただいて大丈夫です。
また、尿検査がありますので直前の排尿は控えて下さい。
当日は脱ぎ着しやすい服装でお越し下さい。
結果のお渡しは、健診日より2週間後のお渡しになります。
郵送希望の方は別途ゆうパック代をいただきます。

メールアドレス登録のお願い

メールアドレスを登録いただくと、予約確認などのお知らせメールを送信します。

ぜひご活用ください。

メールアドレスを変更される場合も下記のボタンからお進みください。

ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメール受信拒否など制限をかけている方は、メールを受信できない場合がございます。【yoyaku@shinobu-clinic.com】からのメールが受信できるようにドメイン許可設定をお願い致します。

(ドメイン許可の設定方法については、お手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

春日後楽園しのぶクリニック

〒112-0002

東京都文京区小石川1丁目1-7 文京ガーデンセンターテラス 202