時間予約について
・診察・乳幼児健診・予防接種のご予約を 当日~2ヶ月先までの期間でおとりできます。尚、当日のご予約は、今から30分以降の予約枠からがお取りできます。・時間指定の予約枠には限りがございます。
・予約の時間には余裕をもって来院してください。
当日順番予約について
窓口受付時間
午前診察 9:00~11:50
(土曜日は9:00~12:50)
午後診察 14:00~17:50
オンライン受付時間
午前診察 6:00~11:30
(土曜日は6:00~12:30)
午後診察 6:00~17:30
※時間予約の方を優先しておりますので、順番予約の方は待ち時間が長くなることがあります。
※ご自分の順番の3番前にはクリニックにお越しください。
※午前の順番予約1-5番をお取りの方は開院後すみやかに診察順がまわってくる可能性が高いので、9:00の開院にあわせて来院してください。
※順番がきても近くににおられない場合は、診察の順番が前後することがあります。
※診察医師の都合や兄弟の診察などで診察の順番が前後することがあります。
※混雑状況などによってはインターネットでの順番WEB受付時間の短縮や休止をする場合があります。
※順番予約が上限に達した場合で緊急性の高い症状の方、再診を指示されていた方、当院かかりつけの方などで受診希望の場合は診療時間内に電話でご相談ください。
※順番予約をお取りの場合でも、午前は11:50(土曜は12:50)、午後は17:50の時点で院内受付をされていない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
WEB問診について
診察の時間予約、当日の順番予約の方に対して、待合室での混雑緩和・滞在時間の短縮のため、事前にWEB問診の入力にご協力をお願いします。
インフルエンザを接種される方は、事前に【インフルエンザワクチンWEB予診票】を記載していただくと当日の接種がスムーズになります。
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
予防接種をご予約される方
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は、接種できませんのでご注意ください。
・ロタテックをご希望の方はWEB予約は出来ませんので、お電話でお問い合わせください。
乳幼児健診をご予約できます
市より配布された乳幼児健診の受診券に記載されている期間で、ご予約をお取りください。
市によって実施する健診時期が異なりますので、必ずご確認ください。
・受診券と母子手帳をお忘れの場合は、健診をお受けできませんのでご注意ください。
・健診と同時に予防接種を希望の方もWEBから予約できます。
・自費の健診(入園健診など)もWEBから予約できます。
LINE お友達登録について
当院で診察券をお持ちの方は、LINEのお友達登録をしていただくと、予約完了、予約確認のメッセージや
当院からの情報などをLINEでお知らせいたします。下の「LINE登録」のボタンからおすすみください。
診察券番号とパスワード(誕生月日)でログインした後、LINE登録の画面に移行します。通知許可の設定をお願い致します。
WEB診察券について
当院の診察券をお持ちの方は、スマートフォンを診察券代わりに使用することができます。
下の「WEB診察券」のボタンからお進みください。
診察券番号とパスワード(誕生月日)を入力すると、QRコードが表示されます。
このQRコードを受付窓口にあるQRコードにかざすだけで、簡単に受付ができます。
※QRコード画面をスクリーンショットして画像保存していただくと、より使いやすくなります。