お知らせ

診療状況 (4月24日 03:46:21 現在)

本日の診察受付終了のお知らせ

本日の予約枠は全ていっぱいになりました。
予約外の枠も全ていっぱいになったため、直接ご来院いただいても本日の受診はできません。
次回診療日の受診をお願いいたします。
一度キャンセルすると、同じ時間帯にはご予約できなくなりますのでご注意ください。
検査の方はお電話でお熱の経過をお知らせの上、18:00までにはご来院ください。
時間が過ぎてしまった場合は、検査ができませんのでご了承願います。
【休診・診察時間変更のご案内】
★3月25日(火)
臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
【休診・診察時間変更のご案内】
★4月18日(金)
★4月19日(土)
※院長学会出席のため休診となります。
ゴールデンウイーク期間はカレンダー通り診察をし、
水曜・日曜・祝日は休診となります。

当院は感染症の方が多いため現在Webでの予約制となっています。予約をお取りの上順番通りご来院ください。

3日以内に発熱している方は熱の経過をお電話でお知らせいただき、予約番号にかかわらず、
診療終了時刻の30分前にはご来院ください。
(過ぎてしまった場合は、検査ができない場合もあります。)
なお、初診の方も上記の時間までにご来院ください。

※一度キャンセルすると、同じ時間帯にご予約できなくなりますのでご注意ください。
※当面の間、院内に入る場合はマスクの着用にご協力ください。
※中学生のお子様だけの受診はできませんので、保護者ご同行の上受診してください。

おたふくワクチンについて
おたふくワクチンが若干数入荷致しました。
1歳の予防接種(水痘、ヒブ)、または年長のMRと同時に接種できます。
その他の年齢の方でもご希望があれば接種できますので、ネットよりご予約ください。

当院を初めて受診される方へ
必ず予約を取ってから受診して下さい。
保険証またはマイナンバーカード、医療証(ある方)、お薬手帳、母子手帳を持参して下さい。
診療終了時刻の30分前までにはご来院下さい。

予防接種Web予約のお知らせ
予防接種を円滑に進めるため予約はWebでのご協力をお願い致します(45日先まで予約可能)。
予防接種を予約希望の方は、接種履歴のを正確にご入力ください。
★初めての予防接種は5種混合とB型でご予約ください(ご希望によっては(ロタ、肺炎球菌まで同時にできます)。
但し、他院で1回でも5種混合を受けた場合は予約前にお電話ください。
★3歳未満のお子様は、なるべく14:30、14:50または平日午前中に予約をお取りください。
★BCGは14:20のみです。
★ロタ(ロタリックスを推奨しています)は1日3人までしか予約がとれません。
予防接種予約時間の5~10分前までにご来院ください。
★診察時間中(午前、15:30以降)に接種する場合は多少お待たせする可能性もあります。特に土曜日はお待たせ時間が長くなりますことをご了承ください。
★自費の方の会計は現金のみになります。

【午前の順番】
午前の予約は7時から開始となります。
【午後の順番】
午後の予約は12時30分から開始となります。

受付時間について

窓口受付時間

午前診察 9:00~12:00

(土曜日は8:45~12:30)
午後診察 15:30~18:30
(新患、鼻吸い、発熱の方は受付終了15分前までにお入りください)

オンライン受付時間

午前診察 7:00~11:30
(土曜日は7:00~11:00)
午後診察 12:30~18:00
※必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。
※ご自分の順番の5番前にはクリニックにお越しください。
※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
※混雑状況などによってはインターネットでの順番Web受付時間の短縮や休止する場合があります。その場合は直接受付窓口までお越しください。

時間予約Web受付時間

Web受付時間
24時間受付
・予防接種・健診:45日先~2日前まで時間予約が可能です。
・インフルエンザ予防接種1回目:2ヶ月先~3日前まで時間予約が可能です。
・インフルエンザ予防接種2回目:2ヶ月先~3日前まで時間予約が可能です。


スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。


当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。


予防接種をご予約される方

接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。

・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。【yoyaku@ueda-child-clinic.jp】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

うえだこどもクリニック

〒242-0003

神奈川県大和市林間2丁目17-6

TEL 046-274-6240