【診察予約について】
診察の予約をおとりいただいた後に、
必ずWeb問診の入力をお願いいたします。
★前回の続きの場合も必要となりますので、ご協力をお願いいたします。
WEB問診のご協力のお願い ★初診の方 月初めの受診の方 保険証、医療証の写真をご添付下さい
問診表を事前にWEBで入力したいただくことで、スムーズに診察にご案内できます。下記のボタンよりお進みください。
お知らせ
代診のお知らせ
3/22(土)午前 平林院長 →川口医師に変更
なお、舌下免疫療法の処方希望の方は下記担当医の診療日にお願いします
R6年度から平林円院長を迎え、小児科に特化し、お子さまの多種多様な症状に高度な医療で対応可能な診療医院に生まれ変わりました。
・小児科全般はもちろん、新生児の栄養発達、母乳育児、妊娠中から成人までの子供さんとご家族の身体や心の健康をお支えいたします。
・月曜日から土曜日まで毎日小児科医による診療を行います。(当日順番予約)
・小児専門外来(日時指定時間予約)の開始
内分泌(木):低身長、肥満など
神経発達(火・金):発達障害や頭痛など
腎臓(水曜):小児腎臓病
小児科診療に特化し、お子さまのさまざまな症状に対応可能です。
大学病院との連携を強化し高度な医療をうけていただけます。
・小児科全般はもちろん、新生児の栄養発達、母乳育児、妊娠中から成人までの子供さんとご家族の身体や心の健康をお支えいたします。
・月曜日から土曜日まで毎日小児科医による診療を行います。(当日順番予約)
・小児専門外来(日時指定時間予約)
内分泌(木):低身長、肥満など
神経発達(火・水・金・土):発達障害や頭痛など
【 予防接種・健診のご案内 】
月 ~ 金 14:30~16:00
感染リスクを減らすために定期予防接種と10か月児健診の専用時間帯を設けております。
診察も同時にご希望の方は、一般診察時間内でのご予約をお願いいたします。
【 舌下免疫療法のご案内 】
舌下免疫療法の処方医は
平林院長/辻野理事長/西岡医師になります。
担当医表をご確認のうえ診察予約をお願いします。
【小児神経発達外来】
下村医師: 火曜 13:30~16:30
第2土曜 9:00~12:00
吉武医師: 金曜 9:00~12:00
発達障害(自閉スペクトラム障害、ADHD、学習障害、知的障害)、言語発達遅滞、協調運動障害、チック症、睡眠障害、夜驚症、てんかん、ダウン症、頭痛など、不安な症状やお困りごとをお持ちの方はお気軽にご相談ください。
初めて受診の方は、母子健康手帳や成長の記録が分かるものをお持ちください。
皆川医師:火曜午前 10:00~12:00 午後13:00~16:00(第5火曜日は除く)
重症心身障害児(者)、訪問診療
【小児神経発達外来】
下村医師: 火曜日 13:30~16:30
第2土曜日 9:00~12:00
徳永医師: 水曜日 9:00~12:00
寺崎医師: 金曜日 9:00~12:00
発達障害(自閉スペクトラム障害、ADHD、学習障害、知的障害)、言語発達遅滞、協調運動障害、チック症、睡眠障害、夜驚症、てんかん、ダウン症、頭痛など、不安な症状やお困りごとをお持ちの方はお気軽にご相談ください。
初めて受診の方は、母子健康手帳や成長の記録が分かるものをお持ちください。
皆川医師:火曜午前 10:00~12:00 午後13:00~16:00(第5火曜日は除く)
発達フォローアップ、重症心身障害児(者)、訪問診療
【小児言語・作業療法外来】
初回の方は、まず小児神経発達外来の受診をお願いいたします。
畠中 言語聴覚士
水曜日:15:00~18:00
山名 言語聴覚士
第1火曜日: 9:00~12:00
第3火曜日:13:00~18:00
第3木曜日:13:00~18:00
第1.2.4土曜日:9:00~12:00
富山 言語聴覚士
第1.3土曜日:9:00~12:00
宮浦 作業療法士
金曜日:9:00~18:00 (お電話にてご相談ください)
土曜日:9:00~12:00
専門の言語聴覚士(ST)、作業療法士(OT)による小児言語・作業療法を行います。
発音が苦手、言葉が出ない、お話が伝わりにくい、勉強が苦手 等々のお子様に、
遊びを中心とした作業活動などを通して発達課題や日常生活を考慮した治療を行います。
一般・発熱外来(順番予約制)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前診 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休診日 |
予防接種・健診 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
午後診 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
小児専門外来(時間予約制)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前診 | 宇都宮 新生児・発達 | 皆川 (10:00~16:00) 重度心身障害児 | 徳永 神経・発達 | 角田 内分泌 | 寺崎 神経・発達 | 下村 神経・発達 | 休診日 |
昼診 | 下村 神経・発達 頭痛・起立性障害 | 兵庫医大小児外科 重症身障者訪問診療 |
小児言語・作業療法外来(時間予約制)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ 第1火曜 (山名言語聴覚士) | ○ 毎週 (宮浦作業療法士) | ○ 午前のみ (山名言語聴覚士)
(富山言語聴覚士)
(宮浦作業療法士) | 休診日 | |||
13:00~18:00 | ○ 第3火曜 (山名言語聴覚士) | ○ 毎週 (畠中言語聴覚士) (15:00~18:00) | ○ 第3木曜 (山名言語聴覚士) |
診察時間について
診療時間
午前診察 9:00~12:00
午後診察 16:00~18:30
当日診察Web予約受付時間
午前診察 0:00~11:30
午後診察 0:00~18:00
(土曜日は0:00~11:30)
※順番が近くなりましたら、ご来院ください(診察中、診察状況は画面上部でご確認頂けます)
※混雑状況などによってはインターネットでの順番Web受付時間の短縮や休止する場合があります。
時間予約Web受付時間(小児専門外来・予防接種・健診)
24時間受付
・小児専門外来:3ヶ月前~当日まで時間予約が可能です。
(おひとり様2件まででお願いいたします)
・予防接種・健診:1ヶ月前~前日まで時間予約が可能です。
(定期予防接種で当日ご希望の方はお電話にてご相談ください)
予防接種をご予約される方
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
接種履歴の入力が困難な場合は窓口にご相談ください。
阪神6市1町以外の住民票をお持ちの方や自費ワクチンの接種をご希望の方は窓口にお問い合わせください。
・必ず母子健康手帳をご持参ください。
お忘れの場合は、接種できないこともありますのでご了承ください。
・定期予防接種の方は、予防接種券番号を確認させていただきます。
・なるべく事前に予診票を記載のうえお越しください。
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間